雨降って・・・
2003年8月4日 地面べちょべちょ・・・(意味不明
夕立が激しい今日この頃。雷注意です。
とある人から1:1いただき、下位のお話を聞きますた。どうやらちと大変なことになってるみたいですね。後方待機が多い(?_?)とか・・・POCラインが主な前線になってるらしい。。。話し聞いた人は早く中位にあがりたいらしいんだけど、育てたいユニットが出せない状況にあって、なかなか育たないらすぃ・・・ちと心配です。下位では問題ないかもしれないが、そのまんま中位に上がられると、戦略として反発うけちゃいますなぁ。。。
「特攻するやつが悪い・・・」
聞いた話ですが。。。何度も戦ってればたぶん自分でわかってくれるでしょう。POCで守っててもARB,AIR混成でこられるとムリ。いかにそこに来るまでで戦力を削るか。高機動力のユニットはなんのために使うのが有効であるか。 結構特攻するとあんまり抵抗うけずに撃破できることがたまにあるんだけどね。かといって、PLや、前線上げに集中しすぎると、守備では問題になってくるわけですが。。。う〜ん、難しいですな。
夕立が激しい今日この頃。雷注意です。
とある人から1:1いただき、下位のお話を聞きますた。どうやらちと大変なことになってるみたいですね。後方待機が多い(?_?)とか・・・POCラインが主な前線になってるらしい。。。話し聞いた人は早く中位にあがりたいらしいんだけど、育てたいユニットが出せない状況にあって、なかなか育たないらすぃ・・・ちと心配です。下位では問題ないかもしれないが、そのまんま中位に上がられると、戦略として反発うけちゃいますなぁ。。。
「特攻するやつが悪い・・・」
聞いた話ですが。。。何度も戦ってればたぶん自分でわかってくれるでしょう。POCで守っててもARB,AIR混成でこられるとムリ。いかにそこに来るまでで戦力を削るか。高機動力のユニットはなんのために使うのが有効であるか。 結構特攻するとあんまり抵抗うけずに撃破できることがたまにあるんだけどね。かといって、PLや、前線上げに集中しすぎると、守備では問題になってくるわけですが。。。う〜ん、難しいですな。
コメント