緑色のライトキャノンタンク暴走記 最終回県外篇
2003年9月8日 ってことで最終回です。
記憶が曖昧になってまいりました(コラ
足摺岬から帰還したのは出発して14時間後。
そのあいだ運転してた時間は10時間くらいだったよーな・・・
次の日は、二日後に用事がある和歌山君を見送るために、徳島港へ出撃することとなる。
翌日。
朝食食べにレストランに。
バイキング形式の朝食。
これが後に・・・
桂浜へ。
月の名所です。きれいな海岸ですが、遊泳禁止です。景観のため、波消しブロックが無いため波に飲まれるとさらわれちゃいますよ・・・(ぉ
そこでひっさしぶりにアイスクリンを食べますた。一個200円かとおもいましたが、150円だった。アイスクリンくれるおばーちゃんがかなりの高齢でいらっしゃいまして、途中で落とされるんじゃないかとひやひやしていますた(汗
高知にきたら是非お試しあれ。夏にね。あれ外で食べるのがベストですな。
さて、県外へごー・・・っというところでしたが、もう一人岐阜君も急遽帰らなきゃいけなくなったので、山口さんも共に帰るということになり、岐阜・山口組は瀬戸大橋経由、まっちお・和歌山組は徳島方面へ。ということになりますた。
・・・んがっ!そこで4人中3人に悲劇が起きる。
・・・食いすぎだよ。バイキング・・・・・・何が起こったかは文章にはせん!(ぇ
大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)
うーん、なんといいますか、川の流れの侵食で岩が特殊な形になってるんです。きれいなかんじに。(おぉ!?文章下手)例えていえば、中部地方の寝覚ノ床みたいな見所があるところなんですよ。 高速道路経由してはみることができません。特急南風、または高速道路を大豊ICで降りまして、高松方面へ走ってもらえれば着きます。
ここでおみやげ情報(ぇ
芋けんぴ です。
これ、高知県名産ってことでうられていますが、
サツマイモは主に宮崎県産を使ってるそうな。
そういうのも大々的に宣伝しています。そういうところも大好きです。やめられない、とまらない。でもガスに注意(ヘ
国道を北へ走っていくと、池田というところに着きまして、そこから、香川県と徳島県への分岐があるのですが、(その数キロ手前に愛媛へ行く道もありますが)和歌山君は、帰りのフェリーの時間をチェックしてますた。
そして一言。
和「ここまできたら本場讃岐うどん食べたいよなぁ。」
ま「・・・・・・そのつもりでしたが?」
分岐点を香川方向にむかうわたくし。
その後ろを笑いながらついてくる岐阜君カー
電話が。
岐「和歌山を香川で下ろすんか?」
ま「はい。新幹線のって帰ってもらいます」
和歌山くんはちと引いてた。もちろんうそですが。そもそも新幹線はしってないし。(ぉぃ
うどんやをさがす。時間は午後3時。
ええい!ままよぉ!!
はいったのは、居酒屋(ナゾ
ま「ば・博打ですな」
入ってメニュー確認。
うどん売ってた。しかも安い!!!!
いちばん安かったのは 冷やし醤油(うどん)270円。そう、昔の日記読んだ方はご存知でしょう!うどんやしょうゆうどん疑惑!(ぇ
あれで解決してたので、頼みますた。
出てきました。
大盛りは70円増でした。
大盛りにしました。
出てきたものは
どんぶりにうどん、薬味、醤油、味の素
醤油。
・・・・・・・・・
醤油!!!?しかも味の素?
やられますた。本場はちがってました。
ほんものの醤油です。なんかほかに汁ものでもあるんかなとおもいましたが、一切なかったです。結構辛そうだなぁ・・・とおもいましたが、そんなにどっぷりかけるわけでもなく、うどんに味がつけばいいやという判断の元、適度にかけて食す。味の素いれすぎて辛かった。
そのまま、岐阜君、山口さんとお別れ。
ここまで読んでくれた方、どうもおつかれさまです。そしてありがとう。。。
・・・あとがきにつづく(まだやるんかい!
記憶が曖昧になってまいりました(コラ
足摺岬から帰還したのは出発して14時間後。
そのあいだ運転してた時間は10時間くらいだったよーな・・・
次の日は、二日後に用事がある和歌山君を見送るために、徳島港へ出撃することとなる。
翌日。
朝食食べにレストランに。
バイキング形式の朝食。
これが後に・・・
桂浜へ。
月の名所です。きれいな海岸ですが、遊泳禁止です。景観のため、波消しブロックが無いため波に飲まれるとさらわれちゃいますよ・・・(ぉ
そこでひっさしぶりにアイスクリンを食べますた。一個200円かとおもいましたが、150円だった。アイスクリンくれるおばーちゃんがかなりの高齢でいらっしゃいまして、途中で落とされるんじゃないかとひやひやしていますた(汗
高知にきたら是非お試しあれ。夏にね。あれ外で食べるのがベストですな。
さて、県外へごー・・・っというところでしたが、もう一人岐阜君も急遽帰らなきゃいけなくなったので、山口さんも共に帰るということになり、岐阜・山口組は瀬戸大橋経由、まっちお・和歌山組は徳島方面へ。ということになりますた。
・・・んがっ!そこで4人中3人に悲劇が起きる。
・・・食いすぎだよ。バイキング・・・・・・何が起こったかは文章にはせん!(ぇ
大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)
うーん、なんといいますか、川の流れの侵食で岩が特殊な形になってるんです。きれいなかんじに。(おぉ!?文章下手)例えていえば、中部地方の寝覚ノ床みたいな見所があるところなんですよ。 高速道路経由してはみることができません。特急南風、または高速道路を大豊ICで降りまして、高松方面へ走ってもらえれば着きます。
ここでおみやげ情報(ぇ
芋けんぴ です。
これ、高知県名産ってことでうられていますが、
サツマイモは主に宮崎県産を使ってるそうな。
そういうのも大々的に宣伝しています。そういうところも大好きです。やめられない、とまらない。でもガスに注意(ヘ
国道を北へ走っていくと、池田というところに着きまして、そこから、香川県と徳島県への分岐があるのですが、(その数キロ手前に愛媛へ行く道もありますが)和歌山君は、帰りのフェリーの時間をチェックしてますた。
そして一言。
和「ここまできたら本場讃岐うどん食べたいよなぁ。」
ま「・・・・・・そのつもりでしたが?」
分岐点を香川方向にむかうわたくし。
その後ろを笑いながらついてくる岐阜君カー
電話が。
岐「和歌山を香川で下ろすんか?」
ま「はい。新幹線のって帰ってもらいます」
和歌山くんはちと引いてた。もちろんうそですが。そもそも新幹線はしってないし。(ぉぃ
うどんやをさがす。時間は午後3時。
ええい!ままよぉ!!
はいったのは、居酒屋(ナゾ
ま「ば・博打ですな」
入ってメニュー確認。
うどん売ってた。しかも安い!!!!
いちばん安かったのは 冷やし醤油(うどん)270円。そう、昔の日記読んだ方はご存知でしょう!うどんやしょうゆうどん疑惑!(ぇ
あれで解決してたので、頼みますた。
出てきました。
大盛りは70円増でした。
大盛りにしました。
出てきたものは
どんぶりにうどん、薬味、醤油、味の素
醤油。
・・・・・・・・・
醤油!!!?しかも味の素?
やられますた。本場はちがってました。
ほんものの醤油です。なんかほかに汁ものでもあるんかなとおもいましたが、一切なかったです。結構辛そうだなぁ・・・とおもいましたが、そんなにどっぷりかけるわけでもなく、うどんに味がつけばいいやという判断の元、適度にかけて食す。味の素いれすぎて辛かった。
そのまま、岐阜君、山口さんとお別れ。
ここまで読んでくれた方、どうもおつかれさまです。そしてありがとう。。。
・・・あとがきにつづく(まだやるんかい!
むへー
2003年9月7日 つかれたぁ><
最終回はまた先っぽいです(ぉぃ
先日はとある方のホンモノを見てしまいました。ちょっと感動しますた。
ちと最近減量しようかと思い、チャレンジ中。
でも、おいら汗かく減量は筋肉ついちゃうからこまってるのです。(あんま減らない)なんか良い方法を募集中。
最終回はまた先っぽいです(ぉぃ
先日はとある方のホンモノを見てしまいました。ちょっと感動しますた。
ちと最近減量しようかと思い、チャレンジ中。
でも、おいら汗かく減量は筋肉ついちゃうからこまってるのです。(あんま減らない)なんか良い方法を募集中。
オラオラオラァ
2003年9月6日 飲みすぎて日記書ける状態じゃございません。
本人の要請があったので用語の説明。。。
「ピットイン」
まあ、あれです。
腹痛等、生理現象ですよ。
はっきりさせたいようなので掲載します。
これで理解していただけるよう、よろしくおねがいします。
わからなければマッチオなで1:1でも。
まあ。答えは単純ですが。
ここまでかけたら書けるだろってツッコミはなしのほうこうで。
最終話はおあずけよ!(聞き分けの無い子はシュナイダーの鞭でたたいてさしあげます。
今日はマッチオの本音を申し上げますぞぉおお。
「ヒュマよもっと早く歩きなさい」
「だめだな」
「さぁ、走れ、全力疾走だ」
クロヒュマ始動直後のふとおもったことでした。
(うーん、知ってる人なら知っている。ねぇ。風寅さん)(ぉ
本人の要請があったので用語の説明。。。
「ピットイン」
まあ、あれです。
腹痛等、生理現象ですよ。
はっきりさせたいようなので掲載します。
これで理解していただけるよう、よろしくおねがいします。
わからなければマッチオなで1:1でも。
まあ。答えは単純ですが。
ここまでかけたら書けるだろってツッコミはなしのほうこうで。
最終話はおあずけよ!(聞き分けの無い子はシュナイダーの鞭でたたいてさしあげます。
今日はマッチオの本音を申し上げますぞぉおお。
「ヒュマよもっと早く歩きなさい」
「だめだな」
「さぁ、走れ、全力疾走だ」
クロヒュマ始動直後のふとおもったことでした。
(うーん、知ってる人なら知っている。ねぇ。風寅さん)(ぉ
緑色のライトキャノンタンク(?)暴走記(足摺岬篇)
2003年9月4日 つづき・・・
さて、高知県西部に足を運ぶわけですが、中村市を超えると、土佐清水市にたどり着きます。今年、釣りバカ日誌14のロケがあったところです。漁港があり、海沿いにあるお店ではなんと、サバの刺身定食が食べられます。鮮度命のお魚ですからな。胃に自身のある方は是非。ちなみにおいら食べましたが、すっごくおいしかったですぞぉおおおお。
さらに南下して足摺岬に到着。断崖絶壁のところにポツンと灯台。
しかし、そこから眺める景色はすばらすぃ。
先っぽから南側をみれば約270度水平線。でも、暑かった。
で。
足摺岬に海底館なる水族館がございまして、そこにいってみることとなる。
「現在、視界1mとなっております。どうされますか?」
と、受付のオネーチャンに言われましたが、ここまできてやめるわけにもいかず、とりあえず入場。入場料半額ですた。ちょっともうけたかな。
案の定、視界が悪かったですがそれでもお魚は見えました。
泳いでいるというより、太平洋の荒波に身をまかせているようにしかみえませんでしたが・・・
ハリセンボンなのか、タダの河豚だったのか、はっきりわからずに疑問を持たせる魚もいましたが、それはそれでよかったかな。。。
ここで、お土産情報。
土佐清水市のお土産ショップで見つけた一品。
その名も
姫かつおシリーズ(ぇ
某林檎さんとは関係ありません(ぇw
すこし小ぶりの鰹を言うのだとおもいますが、これを味付けして燻製にしたやつが結構美味。
いろんな味付けがされており、種類も豊富。
ご飯にもよし、酒の肴にもよし。
是非、お試しあれ。
あ、先日の沈下橋の正式名称わかりました。
潜水橋らしいです(本当かな)
TC
中位 とりあえず、エクソの身の振り方が当面の問題。今日は偽装援護してもらうために著しく味方のAIRを減らしてしまいました。すいません。今度からさりげなくPOCします(ぇ
上位 早まってオリを大根にしてしまった。+ディテ+ゴリでガンバッテイコー
次回 最終回 県外篇へと続く(ぉ
さて、高知県西部に足を運ぶわけですが、中村市を超えると、土佐清水市にたどり着きます。今年、釣りバカ日誌14のロケがあったところです。漁港があり、海沿いにあるお店ではなんと、サバの刺身定食が食べられます。鮮度命のお魚ですからな。胃に自身のある方は是非。ちなみにおいら食べましたが、すっごくおいしかったですぞぉおおおお。
さらに南下して足摺岬に到着。断崖絶壁のところにポツンと灯台。
しかし、そこから眺める景色はすばらすぃ。
先っぽから南側をみれば約270度水平線。でも、暑かった。
で。
足摺岬に海底館なる水族館がございまして、そこにいってみることとなる。
「現在、視界1mとなっております。どうされますか?」
と、受付のオネーチャンに言われましたが、ここまできてやめるわけにもいかず、とりあえず入場。入場料半額ですた。ちょっともうけたかな。
案の定、視界が悪かったですがそれでもお魚は見えました。
泳いでいるというより、太平洋の荒波に身をまかせているようにしかみえませんでしたが・・・
ハリセンボンなのか、タダの河豚だったのか、はっきりわからずに疑問を持たせる魚もいましたが、それはそれでよかったかな。。。
ここで、お土産情報。
土佐清水市のお土産ショップで見つけた一品。
その名も
姫かつおシリーズ(ぇ
某林檎さんとは関係ありません(ぇw
すこし小ぶりの鰹を言うのだとおもいますが、これを味付けして燻製にしたやつが結構美味。
いろんな味付けがされており、種類も豊富。
ご飯にもよし、酒の肴にもよし。
是非、お試しあれ。
あ、先日の沈下橋の正式名称わかりました。
潜水橋らしいです(本当かな)
TC
中位 とりあえず、エクソの身の振り方が当面の問題。今日は偽装援護してもらうために著しく味方のAIRを減らしてしまいました。すいません。今度からさりげなくPOCします(ぇ
上位 早まってオリを大根にしてしまった。+ディテ+ゴリでガンバッテイコー
次回 最終回 県外篇へと続く(ぉ
緑色のライトキャノンタンク(?)暴走記(四万十川篇)
2003年9月3日コメント (1) さて。。。
疲れた。
疲れた。
疲れたぁああああ!!!!
車運転するの。
先日、友人が遊びに高知に訪ねて来てくれました。
3人も。
とりあえず、翌日観光に出撃!
その三人は、岐阜、和歌山、山口からきてくれますた。岐阜君、山口くん(先輩)は既に合流して和歌山君の家で泊まっていたので、徳島県(四国の東側の県)から上陸。
したがって、目的地は高知県西部に決定。
高知県西部といえば、四万十川、足摺岬が有名。後者のほうの知名度は定かではありません(ぉ
しかし、高知市から遠いのよ。8時過ぎから出撃したのがそもそもの間違い。片道160kmを甘く見てました。高速道路の間隔でいくと死をみます。 ご旅行は計画的に。(ナゾ
四万十川は、中村市というところにあります。(下流がね。)一番有名ですが、上流の方の西土佐村とかも結構素敵よ。(ぇ
清流四万十川。これにはもうひとつ見所があるんですよ。
沈下橋(ちんかばし)。これがなんだかわかる方いらっしゃいますかな?別名・・・忘れた。
鉄筋コンクリートでつくられた橋。手すり、ガードレールが一切無い橋なんです。幅は車一台が通れる位の幅なんですが。なぜこんな橋があるのでしょう。危なくて渡れないって思う方もいらっしゃると思います。しかし、この橋は先人の方々の知恵がつまっているのです。
高知県は結構台風が通過しますし、平均的雨量も多いほうです。四万十川はダムがないので(たしか)上流の水がそのまま下流域に流れていくのです。いまの橋は結構高いところに橋をかけますが、昔はそんなに高いところに橋は架けれません。ってことで低いところに作る。すると増水時に流されてしまう。 んがっ!その沈下橋は必要最低限のものしかないので、水の抵抗も少なく、流されずに残っているのです!今も!普通に使えるのが残ってますし。遊びに来た3人はだれも知りませんでした。あなたはご存知ですか?(ナゾ
疲れたので足摺岬篇につづく。。。
なぜ 緑のライトキャノンタンクなのか・車の形が似てたから(ナゾ
疲れた。
疲れた。
疲れたぁああああ!!!!
車運転するの。
先日、友人が遊びに高知に訪ねて来てくれました。
3人も。
とりあえず、翌日観光に出撃!
その三人は、岐阜、和歌山、山口からきてくれますた。岐阜君、山口くん(先輩)は既に合流して和歌山君の家で泊まっていたので、徳島県(四国の東側の県)から上陸。
したがって、目的地は高知県西部に決定。
高知県西部といえば、四万十川、足摺岬が有名。後者のほうの知名度は定かではありません(ぉ
しかし、高知市から遠いのよ。8時過ぎから出撃したのがそもそもの間違い。片道160kmを甘く見てました。高速道路の間隔でいくと死をみます。 ご旅行は計画的に。(ナゾ
四万十川は、中村市というところにあります。(下流がね。)一番有名ですが、上流の方の西土佐村とかも結構素敵よ。(ぇ
清流四万十川。これにはもうひとつ見所があるんですよ。
沈下橋(ちんかばし)。これがなんだかわかる方いらっしゃいますかな?別名・・・忘れた。
鉄筋コンクリートでつくられた橋。手すり、ガードレールが一切無い橋なんです。幅は車一台が通れる位の幅なんですが。なぜこんな橋があるのでしょう。危なくて渡れないって思う方もいらっしゃると思います。しかし、この橋は先人の方々の知恵がつまっているのです。
高知県は結構台風が通過しますし、平均的雨量も多いほうです。四万十川はダムがないので(たしか)上流の水がそのまま下流域に流れていくのです。いまの橋は結構高いところに橋をかけますが、昔はそんなに高いところに橋は架けれません。ってことで低いところに作る。すると増水時に流されてしまう。 んがっ!その沈下橋は必要最低限のものしかないので、水の抵抗も少なく、流されずに残っているのです!今も!普通に使えるのが残ってますし。遊びに来た3人はだれも知りませんでした。あなたはご存知ですか?(ナゾ
疲れたので足摺岬篇につづく。。。
なぜ 緑のライトキャノンタンクなのか・車の形が似てたから(ナゾ
アイスクリームとは違う代物なのです。
小さい頃、暑い夏、道沿いにパラソル広げてアイス売っているのをよく見ますた。いまはどうなんだろう・・・。 ウワサによるとやっぱ値上がりしてるみたい。むかしは100円で買えたような、なかったような・・・いまは200円くらいらすぃです。
個人としては好きな味。
でも!アイスクリームとは違うのですよ!
また書くかもです。
小さい頃、暑い夏、道沿いにパラソル広げてアイス売っているのをよく見ますた。いまはどうなんだろう・・・。 ウワサによるとやっぱ値上がりしてるみたい。むかしは100円で買えたような、なかったような・・・いまは200円くらいらすぃです。
個人としては好きな味。
でも!アイスクリームとは違うのですよ!
また書くかもです。
ニコラス・刑事
2003年8月30日お題
は○れ刑事
橋○派
竹○派
タカ派
尊皇派
攘夷派
亀○派
・・・・・
・・・・・
いろいろあるなぁ。だれか読みきりであらすじ書いてくださいよぉ〜。
なんだか面白そうです。
もうひとつ。
はみ○し刑事 ○○系
渋谷系
ビジュアル系
・・・
・・・
あ、こっちネタすくねぇ(ぉ
つくってください(ナゾ
〜TC〜
さいきん、トールでトール(もしくはARB)を撃退するガチンコ勝負が続いています。ARBには射程の関係上、余裕を持って撃滅にむかえますが(PLは別)トールとなると、初撃必中が要求されます。射程もあるけどね。相手がこちらの位置を確認する前に全滅させることが望ましいですね。
PLも楽しいけど、途中の相手砲台拠点をつぶすっていうことにはまっています。おかげでリイン中よくMAPをみるようになりますた。特にARB系位置(ぉ
トール出してるときもほとんど自分のユニットなんて見ないですよね?ROC移動か、転送のときくらいしかほとんど見ません。HP減ってるのは画面見ればわかるし、減りようで相手のユニはおおよそ推測つくでしょ(本当か?
やっと最後のヒュマにガスバルチャー投入完了。
残るはエクソの身の振り方なんですが・・・
エクソか、FEか、エアロか。
ファイナルアンサーはまだ先のようです。
は○れ刑事 過激派
2003年8月29日 とあるスラム街の警察署。
今日も外国での不法就労のタレコミが!
「よし、現場へ直行だ!」
おもむろに、貨物船に乗り込み現地へ。
予算の関係で現地へは密入国を試みる。これがホントの潜入捜査。
約一ヵ月後、現地に到着。どうやらとある場所で無理やり働かされているらしい。
場所はつきとめた。あとは踏み込むだけ。
バズーカ砲でけん制しつつ正門を突破、銃撃戦も対戦車ライフルで壁ごとぶち抜いて相手を撃退。
ついに、容疑者を逮捕。
しかし、さきほどの騒ぎで地元の警察が。
「・・・逃げよう。」
追跡を逃れるため、地元警察の車を爆破し、乗ってきた貨物船に乗り込む。
「取調べは・・30日後だ。」
非常線が張られる前にその国を脱出。
変なユメをみた。
7777踏んだ方、おめでとうございます。
良い一日でありますように。(ナゾ
今日も外国での不法就労のタレコミが!
「よし、現場へ直行だ!」
おもむろに、貨物船に乗り込み現地へ。
予算の関係で現地へは密入国を試みる。これがホントの潜入捜査。
約一ヵ月後、現地に到着。どうやらとある場所で無理やり働かされているらしい。
場所はつきとめた。あとは踏み込むだけ。
バズーカ砲でけん制しつつ正門を突破、銃撃戦も対戦車ライフルで壁ごとぶち抜いて相手を撃退。
ついに、容疑者を逮捕。
しかし、さきほどの騒ぎで地元の警察が。
「・・・逃げよう。」
追跡を逃れるため、地元警察の車を爆破し、乗ってきた貨物船に乗り込む。
「取調べは・・30日後だ。」
非常線が張られる前にその国を脱出。
変なユメをみた。
7777踏んだ方、おめでとうございます。
良い一日でありますように。(ナゾ
はぐれ刑事
2003年8月28日武闘派!!!
え?ちがうの?
じ、じゃあポル・ポト派(古
今日、中位でプレイ。夜でしたが、中位、上位ともいっぱいひとがいましたのでひさしぶりに下位で遊んでみました。なんかすごいイキイキしてますなぁ。人数も多い事もさることながら、なんだか楽しめますた。
んで、中位に戻る。
TCプレイ時間が少なくなっている事に気づく。この日記うってるのはノートなんだけど、TCできないんですよTTぼろいから。チャットくらいかな。できても。昔はこれでやってましたが、今となってはストレス溜まるだけ…
結局、中位にもどって戦争したの5分くらい。ROC4,5機落としてトールPLカウンターして乙しました。あぁ〜、なんだか不完全燃焼系アミノ酸飲料です。(意味不明
最近、ちとストレスが溜まってきているのがはっきりわかる今日この頃です。ハゲそう。。。
え?ちがうの?
じ、じゃあポル・ポト派(古
今日、中位でプレイ。夜でしたが、中位、上位ともいっぱいひとがいましたのでひさしぶりに下位で遊んでみました。なんかすごいイキイキしてますなぁ。人数も多い事もさることながら、なんだか楽しめますた。
んで、中位に戻る。
TCプレイ時間が少なくなっている事に気づく。この日記うってるのはノートなんだけど、TCできないんですよTTぼろいから。チャットくらいかな。できても。昔はこれでやってましたが、今となってはストレス溜まるだけ…
結局、中位にもどって戦争したの5分くらい。ROC4,5機落としてトールPLカウンターして乙しました。あぁ〜、なんだか不完全燃焼系アミノ酸飲料です。(意味不明
最近、ちとストレスが溜まってきているのがはっきりわかる今日この頃です。ハゲそう。。。
コメントをみる |

タイトルの意味はないです。
ちょっと頭をよぎった言葉です(ナゾ
昨日!すごいもんみますた。
昨日の某バラエティ番組で、怪○ズバットがでとるじゃないですかぁああああああ!一瞬だけでしたが・・・でも、あの言葉が・・・
ズバット参上
ズバット解決
人呼んでさすらいのヒーロー
怪傑ズバァット!
うーん、まさかゴールデンタイムで拝見することができようとは。。。
ちょっと頭をよぎった言葉です(ナゾ
昨日!すごいもんみますた。
昨日の某バラエティ番組で、怪○ズバットがでとるじゃないですかぁああああああ!一瞬だけでしたが・・・でも、あの言葉が・・・
ズバット参上
ズバット解決
人呼んでさすらいのヒーロー
怪傑ズバァット!
うーん、まさかゴールデンタイムで拝見することができようとは。。。
はじめの一歩
2003年8月26日 ってボクシングマンガがあるのですが、その中の練習合宿で、急流の中でスクワットするっていう練習があるんですよ・・・
・・・実践してみますた(なぜ
そこに流れの強い川があったからです。試さずにはいられない。いざゆかん!
なかなか、流れがきつい。流れにのってクロールしようものなら、自転車とのゼロヨンに勝てそうなくらいのスピードですた(微妙な例・・・
深さは腰にかかるかかからないくらい。流れはすさまじい。友人と試す。3人が水の中にしゃがみ、水没。浮上・・・・・・・・・約5メートル流された。立ち上がれないやつもいる。そのまま流されていったやつもいた。まあ、浅いから笑ってすまされましたが・・・足元は細かい砂でふんばりがきかず、踏ん張ろうと思えば砂にめり込む。うむぅ。。。難しい。。。
こんなことをつづけていますと、先日の書いた筋肉痛になるわけさ(ぇ
でも、結構な運動になりますた。川の流れに逆らって歩くだけでも、かな〜りの運動になります。
・・・実践してみますた(なぜ
そこに流れの強い川があったからです。試さずにはいられない。いざゆかん!
なかなか、流れがきつい。流れにのってクロールしようものなら、自転車とのゼロヨンに勝てそうなくらいのスピードですた(微妙な例・・・
深さは腰にかかるかかからないくらい。流れはすさまじい。友人と試す。3人が水の中にしゃがみ、水没。浮上・・・・・・・・・約5メートル流された。立ち上がれないやつもいる。そのまま流されていったやつもいた。まあ、浅いから笑ってすまされましたが・・・足元は細かい砂でふんばりがきかず、踏ん張ろうと思えば砂にめり込む。うむぅ。。。難しい。。。
こんなことをつづけていますと、先日の書いた筋肉痛になるわけさ(ぇ
でも、結構な運動になりますた。川の流れに逆らって歩くだけでも、かな〜りの運動になります。
そして筋肉痛
2003年8月25日イタイ・・・
首、腕、足。
無事なのは腹筋くらい(ナゾ
昨日はEQでひねさにいろんなところにつれてってもらいますた。場所移動するごとに落ちてしまってごめんねT_T
相模さんリンクしますた。
首、腕、足。
無事なのは腹筋くらい(ナゾ
昨日はEQでひねさにいろんなところにつれてってもらいますた。場所移動するごとに落ちてしまってごめんねT_T
相模さんリンクしますた。
分解禁止
2003年8月23日ルーターを分解しちゃいけないよ。
感電しちゃうよ?
え?どうしたのかって?
いやぁ、目の前のルーターの注意書き呼んでただけです(ぉ
さて、まだ実家でございまするが、また回線不調病が再発中。おいらがTCしてるのをみえるのはおそらくネカフェでやってるときかと。。。それか別人。しゃべり方かわってたらそれです(ナゾ
そう!先日ひとつの野望が達成できますた。
泳ぎにいってきますた。
海だな、といきたいところでしたが、以前波にのまれて砂まみれになったので(太平洋は波が高いのよ。鼻にも入っちゃうし。友人中耳炎になっとったし(ぇ )川にしますた。車で1時間もせずにそこそこきれいな川に行けます。まぁ、自転車で行っても水の澄んだきれいな川まですぐなんですが。。。
んがっ!ちょっと残念だったのがgy・・・(略
軽く体操をして、いざ川の中へ!
バシャバシャ・・・ブクブク・・・(この間約2.3秒)
深い・・・
深すぎる・・・
サンダル脱いだ川岸から約2mほどで、水深約150センチを記録。それ以降ずんずん深くなり・・・3mほどで足がつかなくなりますた。・・・増水してて川底えぐれたっぽい。しゃれにならんぜよTT
んなことがありましたとさ。
泳ぎに行くとかいって、運動がてらだったんだけど、ゴーグルわすれてたから目を閉じて泳いでた(死
とまあ、暑い中、涼しさを満喫できたのは良かった。
日焼けがイタイのですが・・・?
感電しちゃうよ?
え?どうしたのかって?
いやぁ、目の前のルーターの注意書き呼んでただけです(ぉ
さて、まだ実家でございまするが、また回線不調病が再発中。おいらがTCしてるのをみえるのはおそらくネカフェでやってるときかと。。。それか別人。しゃべり方かわってたらそれです(ナゾ
そう!先日ひとつの野望が達成できますた。
泳ぎにいってきますた。
海だな、といきたいところでしたが、以前波にのまれて砂まみれになったので(太平洋は波が高いのよ。鼻にも入っちゃうし。友人中耳炎になっとったし(ぇ )川にしますた。車で1時間もせずにそこそこきれいな川に行けます。まぁ、自転車で行っても水の澄んだきれいな川まですぐなんですが。。。
んがっ!ちょっと残念だったのがgy・・・(略
軽く体操をして、いざ川の中へ!
バシャバシャ・・・ブクブク・・・(この間約2.3秒)
深い・・・
深すぎる・・・
サンダル脱いだ川岸から約2mほどで、水深約150センチを記録。それ以降ずんずん深くなり・・・3mほどで足がつかなくなりますた。・・・増水してて川底えぐれたっぽい。しゃれにならんぜよTT
んなことがありましたとさ。
泳ぎに行くとかいって、運動がてらだったんだけど、ゴーグルわすれてたから目を閉じて泳いでた(死
とまあ、暑い中、涼しさを満喫できたのは良かった。
日焼けがイタイのですが・・・?
実家で畑仕事の手伝いをしてますた。
草引きってやつでさ。。。
草引きでおいらが通り過ぎた後はなにものこらず。まるで爆ジャナのごとく。。。あまりにも草が多いので、ふと思ったのが火炎ヒュマ。。。無理です。山火事がおこってしまいます。なーんてちといきすぎた想像をしている今日この頃。
冷夏冷夏と騒がれていましたが、なにがなにが、暑い。盆を過ぎれば残暑ですからなぁ。涼しくなると思いきや、んもぅ〜、暑すぎますぞぉおおお。泳ぎにいきてぇ〜><
草引きってやつでさ。。。
草引きでおいらが通り過ぎた後はなにものこらず。まるで爆ジャナのごとく。。。あまりにも草が多いので、ふと思ったのが火炎ヒュマ。。。無理です。山火事がおこってしまいます。なーんてちといきすぎた想像をしている今日この頃。
冷夏冷夏と騒がれていましたが、なにがなにが、暑い。盆を過ぎれば残暑ですからなぁ。涼しくなると思いきや、んもぅ〜、暑すぎますぞぉおおお。泳ぎにいきてぇ〜><
エクソ上げ
2003年8月18日で終わった。本日のTC。
上位をチラッとみると、通常戦やってました。2.3戦やって落ちますた。人数多くなってますね。
って、中位が少なくなってきてるのかな・・?
さて、エクソをつかってると、ジャマよりもレダスキャンのほうが重要になってきますな。ROC位置確認のためにね。ジャンマもひつようだけど、FEとか、ほかのユニットならOKだとおもうけど、エクソはとりあえずROC撃墜に走ってしまうおいらですので、スキャンでしばらくやっていくつもり。まだレベル低いから、他のAIR援護か、ROC撃墜にちからを注ぐ予定。1出撃1ROC撃墜がとりあえずの目標(ぉぃ
上位をチラッとみると、通常戦やってました。2.3戦やって落ちますた。人数多くなってますね。
って、中位が少なくなってきてるのかな・・?
さて、エクソをつかってると、ジャマよりもレダスキャンのほうが重要になってきますな。ROC位置確認のためにね。ジャンマもひつようだけど、FEとか、ほかのユニットならOKだとおもうけど、エクソはとりあえずROC撃墜に走ってしまうおいらですので、スキャンでしばらくやっていくつもり。まだレベル低いから、他のAIR援護か、ROC撃墜にちからを注ぐ予定。1出撃1ROC撃墜がとりあえずの目標(ぉぃ
コメントをみる |

湾岸署では、血液を求めています。
2003年8月17日 ↑献血コマーシャルに使えない?(ぉ
ストレスがたまっています。。。
どっかで発散できないものか・・・
今日は雨が降っていませんが、今にも降り出しそうな雲行き。真っ黒な雲が北西部を覆っておるんですよ。あぁヤダヤダ。。
ネタ切れかも・・・
あ、最近 エロムつくってみますた。CAVE入った途端、エチョさときくてぃーさ(だったかな?)に
エロムだぁ〜エロイぞぉ キャッキャッ
と、いわれたので、期待にこたえるべく、
では、バイクをTKします。
と宣言しましたとさ。でも、実施はしてないよ。
ストレスがたまっています。。。
どっかで発散できないものか・・・
今日は雨が降っていませんが、今にも降り出しそうな雲行き。真っ黒な雲が北西部を覆っておるんですよ。あぁヤダヤダ。。
ネタ切れかも・・・
あ、最近 エロムつくってみますた。CAVE入った途端、エチョさときくてぃーさ(だったかな?)に
エロムだぁ〜エロイぞぉ キャッキャッ
と、いわれたので、期待にこたえるべく、
では、バイクをTKします。
と宣言しましたとさ。でも、実施はしてないよ。
雨ばっかり...2003夏
2003年8月15日 天気わるすぎますぞぉおおおTT
雨だと海水浴場にも人が少なくて目の保養もできんじゃないか(死
こんにちは。まっちおです。
最近TCご無沙汰。ヤンキー、エバクエ共にご無沙汰。って一日やってないだけか・・・
最近天気が悪くってな〜んもできません。
おかげで水不足は問題ないようでダム放流中にて川の水位上昇で川で遊泳できんという結末。(意味不明
先日、室戸岬にいってきました。
雨だったのですが、”海洋深層水フェア”というイベントをやってたのですよ。
行ってみました。
大雨でした。
風がすごい勢いで吹いてた。
イベント終わりかけてた><
岬の波は高かった。
岩のところに波があたるところをみますと、日本映画のオープニングの東○の文字がでんっ!と、でてきそうな雰囲気。
自然たっぷり満喫中
雨だと海水浴場にも人が少なくて目の保養もできんじゃないか(死
こんにちは。まっちおです。
最近TCご無沙汰。ヤンキー、エバクエ共にご無沙汰。って一日やってないだけか・・・
最近天気が悪くってな〜んもできません。
おかげで水不足は問題ないようでダム放流中にて川の水位上昇で川で遊泳できんという結末。(意味不明
先日、室戸岬にいってきました。
雨だったのですが、”海洋深層水フェア”というイベントをやってたのですよ。
行ってみました。
大雨でした。
風がすごい勢いで吹いてた。
イベント終わりかけてた><
岬の波は高かった。
岩のところに波があたるところをみますと、日本映画のオープニングの東○の文字がでんっ!と、でてきそうな雰囲気。
自然たっぷり満喫中